丸の内を愛する会

丸の内をはじめとした、東京駅周辺エリアの楽しみ方を紹介するブログ!

日本橋髙島屋のバレンタイン!「フーシェオリンポス」の惑星チョコを買いました!

フーシェオリンポス

日本橋髙島屋で「フーシェオリンポス」の惑星のチョコレートを買いました!髙島屋では、毎年バレンタインのチョコレートの販売催事「Amour du Chocolat!」が行われています。

 

「Amour du Chocolat!」の混雑状況レポート 

髙島屋

日本橋髙島屋で2月14日まで行われたバレンタインのチョコレート販売催事「Amour du Chocolat!」。私が訪れたのは2月11日(祝日)昼過ぎでした。本館8階の催事フロアで行われ、ある程度混雑はありましたが、ひどく混み合っている状態ではなかったです。適度に空いていて、あまり長い行列は見かけませんでした。

チョコレートのバレンタイン販売イベントというと例年ならば、だいたいどこでもひどく混み合い人ごみに疲れてしまうのですが、そういった状況ではなかったので、良かったです!

 

「Amour du Chocolat!」は新宿や大阪の髙島屋でも行われ、今年は1月6日から2月9日の間、一部商品は髙島屋オンラインストアのWEB上でも購入することができました。

 

フーシェオリンポス」の惑星のチョコレート

今年「フーシェオリンポス」の惑星のチョコレート「遙かなるエトワール」2160円(税込み)を購入しました!惑星のチョコレートは数年前から購入してみたかったものでようやく手に入れました。

 

フーシェオリンポス

惑星が描かれた夢のあるパッケージ!

 

フーシェオリンポス

側面には「フーシェ」の文字。「フーシェオリンポス」は、洋菓子店「フーシェ」のことなのですね。さあ開封します!

 

フーシェオリンポス

きれいな惑星が並んでいます!!!!!!素敵です!

アップでどうぞ。

フーシェオリンポス

フーシェオリンポス

惑星の種類

今回、私が購入した「遙かなるエトワール」の種類は以下の通りです。

天王星木星、金星、地球、火星、水星、土星。味はチョコレート、キャラメル、フルーツで味付けされています。

 

f:id:marunouchiwalker:20210214213409j:plain

f:id:marunouchiwalker:20210214213502j:plain

土星を食べてみた!

土星を食べてみました!土星はオレンジキャラメル味。オレンジ香料が使用されています。

 

f:id:marunouchiwalker:20210214213639j:plain

取り出すと・・・意外なことに北半球しかなかったです、球だと思ったのですが笑
 

f:id:marunouchiwalker:20210214213748j:plain

割ってみるとチョコレート&キャラメルが中に入っています。メープルのような甘さがありました。そして、オレンジがとてもフレッシュでした。とても夢のある素敵な惑星をいただきました(^^)

 

日本橋髙島屋の食品売り場に常設で洋菓子店「フーシェ」の店舗があり、焼き菓子やクッキーが販売されていますが、この「フーシェオリンポス」惑星チョコは販売されていませんでした。この惑星商品はバレンタインの時しか現れないのでしょうか・・・?ちょっとその点について私はわからないですが、バレンタインに惑星のチョコがある!ということで是非覚えておきたい商品だと思います。

 

フーシェオリンポス

公式HP:http://www.matsukazeya.co.jp/syouhin/event/v-olympus.html

 

日本橋髙島屋

公式HP:https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/index.html

住所:東京都中央区日本橋2丁目4−1

 

【閉店】JR有楽町駅、国際フォーラム1階「ラ・メール・プラール」が2021年2月14日閉店します

ラ・メール・プラール

JR有楽町駅前、東京国際フォーラム1階にある「ラ・メール・プラール」が2021年2月14日に閉店します。

 

「ラ・メール・プラール」といえば、大きなふわふわスフレオムレツで有名。閉店するとはなんとも悲しいです。

 

「ラ・メール・プラール」とは?

「ラ・メール・プラール」とはフランスのモン・サン・ミッシェルの地で創業し130年の歴史を持つレストランです。海外初出店となったのが国際フォーラムの店舗です。赤いおしゃれな外観で、入り口の前に立つと外国に来たような気分になるのです。

 

ラ・メール・プラール

ふわふわのスフレオムレツが看板メニューです。大きくてとても印象的な見た目なのです!一度見たら忘れないと思いますよ。食べるとスフレがしゅわしゅわします。

 

ラ・メール・プラール

スフレオムレツは、ベーコン・チーズなどのお料理メニューだけでなく、チョコレートなどデザートオムレツもあります。

 

ラ・メール・プラール

しかし、2021年2月14日に閉店することが決まりました。これは悲しい。横浜みなとみらいにも店舗がありましたが、2019年に閉店しています。

国際フォーラムといえば、歴史有るビアレストラン「レバンテ」の国際フォーラムの店舗が2020年3月に閉店したことがテレビやネットニュースで大きく報道されました。

 

クッキーも有名

「ラ・メール・プラール」といえば、クッキーも有名です。こちらは丸の内に限らず、スーパーやカルディなどでも販売されています。お手頃価格なのに赤い箱がかわいいので、プレゼントに最適なんですよね。是非、どこかで見つけてみて下さい。

 

私の思い出

私は人と待ち合わせるときにこのお店を数回使用したことがあります。おしゃれなレストランなので、目上の方とお会いするのにも使えました。宴会利用で、テーブル席をくっつけて15人くらいで使用したこともあります。有楽町の駅前であり、とても便利でした。

国際フォーラム敷地内レストランでは「お客様感謝DAY」というランチメニューが半額になるイベントが毎年行われ、「ラ・メール・プラール」も対象店舗でした。その時に私は「ラ・メール・プラール」整理券を並んで入手し、半額でこのスフレオムレツをいただいたことがあります。

私にとっては、有楽町と言えば!国際フォーラムといえば!・・・というお店だったのです。コロナが収束したら、丸の内の地にまた帰ってきて欲しい!と個人的に思います。

 

 

これを読んで最後に行っておこう!!と思った方がいらっしゃれば、明日(最終日)行ってみて下さいね。

 

ラ・メール・プラール

公式HP:http://www.la-mere-poulard.jp

営業時間:11:30~20:00

住所:東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム  ホールA 1F

東京のそばの老舗「かんだやぶそば」で、鴨せいろうそばをいただきました!

かんだやぶそば

東京・神田のそばの名店「かんだやぶそば」に行き、「鴨せいろうそば」をいただきました。テイクアウト商品もありました! 

 

緊急事態宣言中ではありますが、私が訪れた日、1階席はほぼ満席でした(^^)

 

かんだやぶそばとは?

かんだやぶそば

かんだやぶそば」といえば、東京でそばといえば必ず名前が挙がる明治創業の有名店です。日本各地にあるやぶそばの店のうちでも、やぶ御三家(かんだやぶそば並木藪蕎麦、池の端藪蕎麦)の1つがこちらのお店です。

とても趣のある外観で、周囲の建物とは違うタイムスリップしたような印象を持ちます。

 

かんだやぶそば

2013年には火災が起きたため、その後建物は改築されました。1階にテーブル席・座席がある他に、2階にも席があり、2階は完全個室です。1階席についてもお席の予約が可能です。

 

【参考・参照元サイト】

かんだやぶそば - Wikipedia

 

メニュー

そばメニューの価格は、せいろうそば750円(税別)~。かけそば、月見そば、おかめそば、なめこそば、天ぷらそばなどがあり、うどんメニューもあります。

 

メニュー

メニュー

「鴨せいろうそば」をレポート!

訪れたこの日は、緊急事態宣言中2月の休日の3時前頃。お昼をちょっと外した時間でしたが、1階はほぼ満席。テーブル席のほかに座敷席もありました。私の座ったテーブル席には、荷物を置くかごも用意されていました。

 

かんだやぶそば

私が注文したのは、「鴨せいろうそば」2090円(税込み)。メニューの中でも最も高いクラスの価格だと思いましたが、せっかく初めてかんだやぶそばに来たんだし!頼んでみよう、ということで。

 

鴨せいろうそば

温かい汁に冷たいそばの組み合わせ。

 

かんだやぶそば

これぞ、かんだやぶそばのそばです。そば粉は国内産の最上級の粉を使用しています。 

 

鴨せいろうそば

鴨肉はしっかり歯ごたえがあり、ネギが沢山入っていました。

 

かんだやぶそば

ついてきた七味も使いました。

 

かんだやぶそば

七味をかけて、鴨肉のおつゆにつけてそばをいただきます!そばはとてもこしがありました。

 

かんだやぶそば

食べ終わった頃にそば湯がやってきました。ちょっとおつゆに入れて飲んで、お会計。お会計はテーブル会計でした。

 

まとめ

量は全体的にやや少なめかも、という印象がありましたが、女性ならば適量だと思います。趣のある店外の風景と新しい内装の店内で、とても心地よい時間を過ごすことができました。 家族連れ、女性の1人客、夫婦など色々なお客さんがいましたので、どなたでも入りやすいと思います。歴史ある名店の味を是非味わってみて下さい。

 

緊急事態宣言中の営業時間

緊急事態宣言中の営業時間は立て看板に記載がありました。

1/8~3/7の間は、11:30開店・19:30閉店(ラストオーダー19:00)、水曜定休日です。

 

営業時間

 

テイクアウト商品あります

そばのお店ですが、テイクアウト商品があります。下記金額は税込みです。

電話番号:03-3251-0287

  • せいろうそば(810円)
  • なめこそば(1188円)
  • 天ぷらそば(1890円)
  • 鴨南蛮そば(1890円)
  • そばずし(918円)
  • 生そばまんじゅう2個入(972円)

持ち帰り

そばずし、って面白い笑、気になりますね。生そばまんじゅうもどんなおまんじゅうなのでしょうね!食べてみたいかも。

テイクアウトがお好きな方は、おうちで老舗の味をお楽しみ下さいね。

 

かんだやぶそば

 

 

かんだやぶそば

営業時間:11:30~19:00(緊急事態宣言中)

定休日:水曜日

1階席予約受付(前日まで):https://www.yabusoba.net/reserve/index2.html

公式HP:https://www.yabusoba.net

住所:東京都千代田区神田淡路町2-10

東京駅グランスタ「近大マグロ」のお店で、近大のお魚づくしの御膳をいただきました!

御膳

東京駅改札内グランスタ1階にある”近大マグロ”で有名な「近畿大学水産研究所 はなれ」に行き、近大のお魚づくしの御膳をいただいてきました。

 

近畿大学では養殖技術の研究を行っています。近大マグロとは、近大が養殖したマグロで、マグロ以外の種類の魚も養殖しています。

 

近大マグロ」とは?

近畿大学には養殖魚についての研究所「近畿大学水産研究所」があり、世界でもトップクラスの養殖技術を持ちます。近畿大学が養殖した魚は、「近大生まれの魚」と呼ばれ、中でも”近大マグロ”は有名です。近大卒、と呼ばれることもあります笑!

 

グランフロント大阪と銀座コリドー街に近大養殖魚の料理を提供するお店があり、東京駅グランスタにできた「近畿大学水産研究所 はなれ」は3店舗目となります。飲食店を経営するダイナックとのコラボレーションで運営されています。

 

近畿大学水産研究所 はなれ

 

【参考・参照元サイト】

こだわり|近畿大学 水産研究所はなれ グランスタ東京店 -ダイナック店舗情報サイト-

 

メニュー

近畿大学水産研究所 はなれ」のメニュー、お値段は1650円(税込)~とちょっと観光地価格でお高めです。

  • 近大生まれ マグロづくしの手桶寿司(2950円)
  • 近大紅白手桶寿司(2200円)
  • 近大ネギトロ紅白手桶寿司(1950円、ディナー数量限定)
  • 近大バラちらし寿司(1650円、ランチ数量限定)
  • 近大づくしお魚御膳(1650円)

その他に、刺身や照り焼きなどの単品もあります。

近畿大学水産研究所 はなれ

近畿大学水産研究所 はなれ

 

「近大づくしおさかな御膳」をレポート!

私が店内飲食でいただいたのは「近大づくしおさかな御膳」(1650円、税込)。訪れたこの日は日曜日のお昼過ぎ。11月頃の休日の午後、お店の前を通りかかった時は満席で入れなかったのです。2度ほどそういうことが続いて諦めていたのですが・・・この日は緊急事態宣言下の東京だからでしょうか、空いていて、入れました!

 

店内

店内はクリアなパーテーションで仕切られていました。

 

近大生まれの魚

この日の近大生まれの魚は真鯛と本マグロでした。近大マグロ、は知っていたのですが、マグロ以外も養殖されていることを私が知った瞬間でした。

 

御膳

御膳がやってきました!小鉢にいろいろなお魚のお料理がのっていますね。

 

マグロ

これが噂の近大マグロ・・・!大トロだそうです。ほろほろやわらかでした。後ろにあったワカメとともにいただきました。

 

ぶり

焼き魚は2種類から選べ、私が選んだのはぶりの照り焼き。

 

ぶり

ぶりは、甘いたれがおいしく、しっかりとした身の固さがありました。しょうがと大根の漬物が横にあり、それらとともにいただきます。

 

魚

角煮は薄味で魚の旨味を感じます!

 

あおさ

みそ汁にはあおさが入っています。このみそ汁には近大マグロのエキスが入っているそうです。みそ汁まで近大卒!赤だしで濃く、あったまります。

 

卵

他に、温泉卵もつきました。色々なお魚の味を楽しむことができ満足しました(^^)

 

まとめ!

色々な品目があって楽しめる御膳のセットでした。量もちょうどよく、旅館に来たような満足感を得られました。自慢の魚はやはり旨味があります。

養殖魚より天然魚の方が美味しいと考える方も多いかもしれないですが、こちらで近大の魚を味わえば、養殖魚も美味しい!と認識できるでしょう。養殖魚の未来に期待したいと思いました。

 

テイクアウト・お土産もあります

テイクアウト商品もあります。鉄火巻き、海鮮巻き、丼ぶり、寿司がお持ち帰りできます。

ご予約電話番号:03-6259-1096

 

テイクアウト

また、お土産品もありました。いただいた御膳に出てきたあおさのみそ汁は、近大マグロ中骨エキス入りなのですが、そのフリーズドライみそ汁が販売されていました。マグロのせんべいというものもあるようです。

 

お土産

 

今回は近大の養殖技術が誇るお魚料理を提供する、東京駅構内のお店をご紹介しました!場所は東京駅グランスタの改札内、1階です!丸の内中央口から歩いて行くと近いと思います。乗り換えの合間に養殖魚の美味しさに出会ってみてはいかがでしょうか!

 

グランスタ3のところが近大マグロのお店です!

 

近畿大学水産研究所 はなれ グランスタ東京店

営業時間:10:00~20:00(緊急事態宣言下)

テイクアウトご予約電話番号:03-6259-1096

公式HP:https://www.dynac-japan.com/shop/kindai_suisan/gransta_tokyo//

住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 1F

 

ゴディバの「ビスキュイ」がさくっとして美味しかった!

ビスキュイ

ゴディバの「ビスキュイ」をご存知ですか?見つけて気になったので購入してみたのですが、さくっとしていてとても美味しいですよ。 

ゴディバの粒チョコレート以外の商品にも、要注目ですね!東京駅の周辺にはゴディバのお店が沢山あるので是非見つけてみて下さいね。

 

「ビスキュイ」は絵柄も素敵

ゴディバの「ビスキュイ」を初めて見つけて、購入しました。

 

ビスキュイ

20枚入り2700円(税込み)で、このパッケージは店頭販売のみのようです。オンラインショップにも20枚入りがありますが、パッケージが異なりました。

 

ビスキュイ

絵柄も馬やライオンが描かれており・・・まるでチェスのようで素敵です!

 

ビスキュイ

ミルクチョコレートとダークチョコレートの2種類がありました。


ビスキュイ

さて食べてみたいと思います!

 

ビスキュイ

裏面はこんな感じ、ビスケット生地です。

 

ビスキュイ

チョコレートはまろやかで、とてもさっくりとしていました!ミルクチョコレートは優しいミルク味、ヨックモック的な印象。ダークチョコレートは少し苦みがありますが、苦すぎない。

ゴディバといえば粒チョコレートのイメージでしたが、これはとても美味しい!と思いました。ところで、ビスキュイって前からありましたっけ・・・?

 

 

ゴディバはクッキーも美味しい

ゴディバのクッキーを初めて知ったのは5年ほど前、東京駅のデパート大丸で見つけた時です。しかも1000円からあり、買いやすい。初めて見つけた時、ゴディバにクッキーがあったのか!と驚いたのです。こちらもたまに買いたくなり、久々に買いました。

 

クッキー

ラングドシャの軽めな食感のクッキーで、ミルクチョコレートクッキーとダークチョコレートクッキーの2種類のお味があります。

 

クッキー

袋を開けただけでバニラエッセンスのようないい香り!

 

クッキー

白いミルクチョコレートの方は、さっくり薄く、中からミルクチョコレートの甘さが出てきますね。ダークチョコレートの方はクッキー生地も少し苦めな感じ。

 

なんと今は期間限定で、2021年3月15日まで、ミルクティークッキーが販売されています!これは知らなかったのですが、かなり気になっています。5枚入りで561円(税込み)という価格帯もあり、ちょっとしたプレゼントにも最適ですね。

 

東京駅周辺のゴディバのお店

東京駅周辺にはデパートも多く、ゴディバのショップが多くあります。新丸ビルなら、「丸の内カード」のポイントもつきます!

ふと近くに立ち寄った際は、ビスキュイやミルクティークッキーを探してみて下さいね!

 

ゴディバの公式HPはこちら!

■ビスキュイ

https://www.godiva.co.jp/items/biscuits.html

■クッキー

https://www.godiva.co.jp/items/cookie.html

丸の内、東京會舘のレトルト「コーンクリームスープ」をいただきました!

コーンクリームスープ

丸の内に本館がある東京會舘のレトルト「コーンクリームスープ」をいただきました!

高級料理を提供する東京會舘ですが、こちらのレトルトスープは540円(税込み)とお手頃価格です。おうち時間に是非どうぞ♪

 

「コーンクリームスープ」をレポート!

コーンクリームスープ

東京會舘ではレトルト製品を販売しています。私は、丸の内二重橋ビルにある東京會舘の本館1階にある「スイーツ&ギフト」で入手しましたが、オンラインショップでも購入可能です。高級料理を提供する東京會舘ですが、こちらのレトルトスープは540円(税込み)とお手頃価格です。それでは、レポートしますね!

 

コーンクリームスープ

箱を開けるとレトルトの袋が入っています。レトルト袋を鍋にお湯をはって温め、カップに注ぎます。

 

コーンクリームスープ

見た目にも、とろっとしていて濃厚な印象です!

 

コーンクリームスープ

スイートコーンが使用されており、具材の味わいを感じるスープです。多くの粒をこした感じで、とても密度高く、とろっとしています。

 

コーンクリームスープ

コーンなので甘いですが、適度な甘みであり、コンビニなどで売られているコーンスープのカップスープのように、甘すぎません。そこがなんとも高級な印象です!高級料理店の本格的なスープを家で楽しむことができました。

 

東京會舘のスープが540円で味わえるというのは、お得な印象、ではないでしょうか?賞味期限は製造日から1年なので、贈答用にも適していますね。

他に、東京會舘のレトルト製品はカレーやハッシュドビーフがあります。おうち時間を充実させ楽しみたい方が増えている中、そういった方々に是非おすすめしたいレトルト商品だと感じました!

 

東京會舘のコーンクリームスープ

販売価格:540円(税込み)

賞味期限:製造日から1年

公式オンラインショップ:https://www.kaikan.co.jp/product/10.html

1月12日新発売!セブンイレブンで「ピエールエルメ」のエクレアシグネチャーショコラ、濃厚チョコクリームがたくさん!

ピエール・エルメ

セブンイレブンで高級パティスリー「ピエールエルメ」のエクレアシグネチャーショコラが1月12日(火)から販売中!

以前、同じシリーズで「ピエールエルメ」のエクレア マロンショコラを購入したことがあります。新発売と聞いて食べてみましたので、ご紹介しますね~。

 

エクレアシグネチャーショコラをレポート!

セブンイレブンで「ピエールエルメ」のエクレアシグネチャーショコラが新発売になりました。セブンイレブンピエールエルメのコラボ商品はいくつかシリーズで出ているようです。

要冷蔵で価格は税込み321円。以前、同じシリーズで栗ペーストが入っている、「ピエールエルメ」のエクレア マロンショコラを購入したことがありますが、それと同じ価格。

 

エクレアショコラ

袋を開けるとこんな感じ。エクレア マロンショコラと見た目は似ています。

 

エクレアショコラ

どんな感じか、切ってお見せしましょう!

エクレアショコラ

ショコラカスタードクリーム、ショコラホイップクリームの二層のチョコクリームが使用されています。上が薄めチョコ・下に濃いめのチョコのクリームです。クリームはとても濃厚でした!

 

エクレアショコラ

エクレア皮はやわらかでした。

 

エクレアショコラ

エクレア皮にはココアパウダーもかかっています。

 

エクレアシグネチャーショコラ

全体的な感想としては、クリームが沢山使用されており、濃厚で高級な印象のスイーツでした! 量としてはしっかりあります。おなかいっぱいになりました!

 

 

全国のセブンイレブンで発売されるそうなので、是非見つけてみて下さいね!また、「ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ ショコラオランジュ」というムースとゼリーのお菓子も同時発売されています。

 

>>公式サイトの情報はこちら 

 

個人的には、前回のマロンエクレアの方が栗クリームが使用されている点で驚きと感動が高かったかなーとも思いますが、今後のセブンイレブンピエール・エルメとのコラボ商品にも期待しています!

 

lovesmarunouchi.hatenablog.com