無料巡回バス「丸の内シャトル」で東京駅周辺を観光!バスの現在位置がわかるアプリが便利。
丸の内には、無料巡回バス「丸の内シャトル」があります。大手町・丸の内・有楽町を毎日巡回していて、東京駅周辺の旅行・ビジネス・散策に便利です。
大手町・丸の内・有楽町を一本に結ぶ電車は無いです。徒歩だと意外と時間がかかる距離の場合があり、丸の内シャトルが便利です。
「丸の内シャトル」、運賃は無料!
「丸の内シャトル」とは無料巡回バスのことで、大手町・丸の内・有楽町を毎日巡回していて、誰でも利用することができます!
運賃
無料
無料なので、近くに来ていたら乗り込むだけ!なぜ無料か、というと丸の内周辺の企業(三菱地所、日本政策投資銀行、読売新聞など)が協賛して運営されているからです。
ルート・運行時間
- 通常ルート:大手町~丸の内~有楽町を巡回(10時から20時)
- 大手町ルート:大手町~丸の内間を巡回(平日8時から10時)
土日も運行されています!このエリアの道は平坦ですが、歩くと結構時間がかかるので、バスで移動できるのは楽ですよ。
停留所
約12~15分間隔でバスが来ます。2020/7/1より、新しいバス停留所「三井物産」ができました!
郵船ビル前の停留所
丸の内シャトルの使い方・楽しみ方
観光に、ビジネスにどんどん利用すると便利です。丸の内の区画は1区画あたりの距離が長い。ビルも大きい。丸ビルや新丸ビルなんて、他の町にある小さなビルと比べものにならない程ビルの一辺の長さが長い。そのため、ビルの端から端まで行くだけで結構遠い(!)のです。例えば新丸ビルから有楽町あたりまでは平坦な道ですが、徒歩10分以上はかかります。そのため、私は見つけたら乗るようにしています。
ずっと乗っていて、皇居を見たり丸の内のビル群を見たり、ただ回りながら景色を眺めるのも楽しいです。1周するのに40分程度かかります。
ビジネスマンがよく乗っているけれど、お客さん先がこのエリアにあって、徒歩では少し遠いような距離を移動するためだと思います。あとは、例えば、通勤定期が東京駅だけれど、有楽町のあたりに勤めていて、このバスをうまく利用して歩かずにショートカットしているか。
ランチにこのバスを利用して遠くまでランチ遠征に行く会社員もいるかもしれないですね。
バスに乗っているとCMが流れています。CMは協賛企業のもので、多くの人が知っている有名な企業ばかり。就活生ならば、そうした企業が丸の内に本社を持っていると知るきっかけになるかも。
アプリをダウンロードすれば、バスの現在位置がわかる
「丸の内シャトル」にはアプリがあります。このアプリを使用すれば、リアルタイムで今どこを走っているかわかり、とても便利なので、ダウンロードをオススメします。「丸の内シャトル」と検索すれば出てくると思います。
「歩いて行くかバスで行くか」迷うような距離の時。もし自分の近くにバスが来ているなら、絶対バスを利用すると良いです。バス停の近くにはみんなスマホを持って待っています。
この無料巡回バスの「日本橋版」もある
ちなみに、この無料巡回バスシリーズは、丸の内だけでなく、日本橋バージョンもあります。東京駅では、八重洲口から乗ることができます。丸の内シャトルは知っていたけれど、こちらは知らなかった!方は多いのでは?
丸の内や日本橋エリアを無料巡回バスを利用して、ビジネスや観光の際の移動に役立てましょう!
無料巡回バス「丸の内シャトル」
運営会社:日の丸自動車興業株式会社
HP:http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/marunouchi/index.html
【参考・参照サイト】