丸の内を愛する会

丸の内をはじめとした、東京駅周辺エリアの楽しみ方を紹介するブログ!

【2021年】永田町「日枝神社」にお参りに行きました!今日の様子をレポートします。

日枝神社

永田町にある「日枝神社」にお参りに行きました。日枝神社は永田町にありますが、丸の内・有楽町・銀座エリアまで氏子地域としています。

 

私が訪れた2021年1月9日昼頃の様子をお伝えします。コロナ禍でお正月も終わった現在、どの程度の混み具合なのか?参拝される予定の方のご参考になれば幸いです!

 

 

日枝神社」は丸の内・有楽町・銀座を守る神様

丸の内・有楽町・銀座は、永田町にある「日枝神社の氏子地域です。大山咋神(おほやまくひのかみ)が主祭神です。

 

日枝神社

神社のすぐ近くに国会議事堂があり、政治家からも信仰を集めています。徒歩数分圏内にTBSとドコモの本社ビルもある、都会の中の神社です。

 

感染対策

コロナ禍では神社でも感染対策が行われていました。まず、マスク着用が必須です。

 

マスク

また、手水のひしゃくは無く、自動で水が出てくる方式になっていました。安全ですね!!

 

ひしゃく

 

参拝は並ばずできそう

訪れたのは1月9日のお昼頃。参拝は並ばずできそうでした。

 

日枝神社参拝に行列はなさそう

しかし、破魔矢やおみくじ、御札については行列がありました。私も並んで御札をいただきました。並んだ時間は10分弱。

 

日枝神社

プルデンシャルタワーがすぐ近くにある都会の神社。

 

日枝神社

本殿の右側にある「山王稲荷神社」、「八坂神社」、「猿田彦神社」も行列無く参拝できそうでした。こちらもマスク着用が必要です。

 

古神札納所は例年通りある

日枝神社

古い御札や破魔矢などをお返しする「古神札納所」は例年通りありました。持ってくるときの手提げ袋は持ち帰るようにと記載されていました。家庭の玄関に飾る松飾りも納めてOKです。一緒にお賽銭箱がありました。

 

日枝神社「古神札納所」の場所は、本殿の右側

 

宝物殿は開館している

日枝神社の宝物を納める宝物殿は開館していました。徳川家ゆかりの品々が所蔵されています。博物館のような展示ルームとなっています。

 

宝物殿

入館料は無料、午前10時~午後4時に開館しており、定休日は火曜日と金曜日です。

 

開門時間

1月6日以降の神社の開門時間は午前6時~午後5時です。

 

日枝神社

 

参拝はエスカレーターが便利

日枝神社

日枝神社といえば、赤坂側参道に鳥居の右端にエスカレーターがある点が特徴です。階段をのぼらなくて良いのは楽な上、バリアフリー

 

日枝神社

エスカレーター、階段のところは、行列や密はありませんでした。

 

まとめ!

  • 今日訪れた様子では参拝は行列無くできそうでした。ただし、破魔矢・おみくじ・御札については10分程度並びました。
  • 密が怖くてまだ日枝神社に初詣に行けていない方に対してお伝えするとすれば、”現在、そこまで密ではなさそうである”と言えそうでした。
  • 丸の内を守る神様に是非お参り下さいませ(^^)

 

lovesmarunouchi.hatenablog.com

 

 

日枝神社

HP:https://www.hiejinja.net/index.html

住所:東京都千代田区永田町2丁目10番5号